「2014年9月」の記事一覧(2 / 3ページ)

新築の住宅を欠陥住宅にさせないための方法(見えない部分は:赤外線サーモカメラ)

今から10年近く前の2005年11月に、 国土交通省はグランドステージ川崎大師などの 首都圏のマンションを実名で公表し 建築基準法で定められている耐震強度を 3割しか満たしていないと説明しました。 これが、姉歯元建築士による耐震偽造事件スタートです。 あの事件以来、日本では建築基準法が厳しくなり あれやこれやと点検・審査が多くなってきました。 しかし点検・審査が厳しくなってもまだ減らないのが欠陥住・・・

パナソニックの太陽光(HIT) 約3kwの価格は100万以下?【地元販売業者】

今年もそうでしたが近年は猛暑が続きますね。 結晶系の太陽電池は、猛暑(特に夏場)により発電効率が減少していきます。 ただしパナソニック(Panasonic)のHITは (Heterojunction with Intrinsic Thin layer) 京セラなどが主としている結晶系(多結晶シリコン)とは違い 発電効率の減少を抑えることが出来ます。 そんな長所が光るパナソニック(Panasonic・・・

土地の価格設定に関する裏事情と注意事項

家作りのスタートであり一番カギとなるのが土地です。 そして土地に関して一番ネックになるのは価格だともいます。 もしも気に入った土地が何倍もの競争率で引く手あまただったら …土地購入の際には、こんな不安が最後まで付きまといます。 しかし不動産屋の観点からみると、倍率の高い土地というのは 土地価格の設定が失敗した・・・ということになります。 なぜかと言うと、倍率が高いということは、価格を少しくらい高く・・・

東芝の太陽光発電(単結晶)の評判と価格は

太陽光発電市場はブーム真っ盛りですが、 大手のメーカーにするのがいいのか迷う方もいると思います。 今回はその中で、近年上位に位置づけている東芝(TOSHIBA)の紹介をします。 ミサワホームのハイブリットソーラーマックスのパネルにも 使用されていたりと、たびたび耳にする東芝の太陽光発電システムですが… 東芝(TOSHIBA)は日本の太陽光発電市場では相当な後発なんです。 太陽光業界に参入したのが2・・・

新生銀行 住宅ローンの評判は?金利は?

住宅を購入するときには、ほとんどの方が住宅ローンを利用します。 住宅ローンを利用するためにはまず金融機関を決める必要がありますが 数ある金融機関の中でも人気で評判がいい…といえば新生銀行です。 新生銀行の住宅ローンのメリットは ・リフォーム資金も住宅ローンと同じ金利で借り入れ可能 ・繰上返済手数料0円 1円ずつ繰上返済可能で、繰り上げ返済手数料も0円です。 ・保証料0円 初期費用の負担を軽減できま・・・

パナホームのエココルディスの評判と価格は?

屋根全体が太陽光発電システム…という 究極の選択の先人を切ったパナホーム(Pana Home)の エココルディス(Eco Cordis)ですが、評判がいいと聞きます。 評価されている特徴の1つは10kwを超える大容量の 太陽光発電パネルを搭載している点で、 高額な利益をもたらす売電収入だと思います。 20年間で1000万円の売電収入 というキャッチコピーを何度も見たことがあると思います。 現在では・・・

このページの先頭へ