土地購入で大切なこと:用途地域 一覧(12種類)

土地というものは購入すれば何の規制もなく
建物を建てられるのか…というと
実はそうではありません(自分の土地であってもですよ)。
細かな条件は、土地の用途地域によって決められています。
今回はその12種類もある用途地域の紹介です。

住居系

セキスイハイムの住居地域
1.第一種低層住居専用地域
2.第二種低層住居専用地域
3.第一種中高層住居専用地域
4.第二種中高層住居専用地域
5.第一種住居地域
6.第二種住居地域
7.準住居地域

商業系

shougyou107chiiki
8.近隣商業地域
9.商業地域

工業系

工場萌え
10.準工業地域
11.工業地域
12.工業専用地域

上記の用途地域の中で、実は工業専横地域だけは
家を建てることができません。
工業専用地域は、上記の画像でもわかる通り、
工場萌えしそうな地域・・・ではなく、
煙が出ている地域なので健康上の理由から
住居の制限をかけているものと思われます。
まぁ~好んで立てようと思う方もいないとは思いますが…。

用途地域は基本的に生活する場所、商業する場所そして工場が
混在しないために行政が決めています。
ただし住居系である住居専用地域であるから
何でもかんでも大丈夫・・・というわけではありません。
・・・というのも、道路を挟んだ向かいや隣が
商業地域(基本的には近接商業地域でしょうが…)や準工業地域
になっていることが結構あります。家が建て住み始めたら、
道路を挟んだ隣にパチンコ店が建設されることになった
…という例も意外にあるようなので、検討している土地だけではなく
周辺も調べる必要がありますね。

他には、昔工場があった準工業地域だけれども、
工場が閉鎖になって更地となり(開発)分譲地になった土地
というのもあります。この場合は(開発)分譲地が土地を
埋め尽くす場合が多いので、準工業地域であっても
比較的安全です。ただし用途地域の名目だけではなく、
気になる土地があれば実際に足を運ぶことも大切ですね。

pachi107ko
準工業地域にそびえ立つ地元のパチンコ店
(近くには住宅もちらほらと・・・)

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ